ハンディ語源英和辞典

著者:小川芳男
昭和36年有精堂出版

縦15cm、横8.5cm(文庫本の幅を2cm狭くした大きさ)、厚さ1.5cm。
本文691ページ。前書きと凡例、計10ページ。
収録語数は記されていないが、10,000語程度と思われる。

単語の意味・用法を語源に遡って解説している。ただし本辞典は「利用者の語彙を増やすこと」を目的としているため、語源説明が語の記憶に特段に資することがない場合は、これを省いている。
また同じ理由からだろう、例文はない。だから実際の英文の中で、その語がどのように使われるのか知ることはできない。
つまりこのポケット辞典は単語を語源によって暗記しようというもので、小型辞書というよりは単語帳に近い。

だが単語帳はただに暗記のためだけでなく、ちょっとした「字引」としても使えなくはない。度忘れした単語の意味を調べたり、綴りや発音を確認するときなど、中辞典を引っ張り出したり、電子辞書を起ち上げてキーを叩くより手軽だ。

そうやって使ってみると、この辞典はなかなか具合が良いのである。ナリこそ小さいが、語源解説は中辞典などでオマケのようについているそれより、よほど充実している。
というよりこの辞典の重心はむしろこちらにあり、最低限に削られた訳語部分は、語源のためのヒントに過ぎないといっても良い(かもしれない)

このことは、この辞典を暗記のための単語帳として使う場合にも有効といえる。訳語を羅列して、それを闇雲に覚えさせようとする単語帳とは一線を画する。